全国都道府県議会議長会

地方六団体、自民党「予算・税制等に関する政策懇談会」に出席

令和6年11月19日

 11月19日(火曜)、自由民主党 予算・税制等に関する政策懇談会が開催され、本会からは山本徹会長(富山県議会議長)が出席しました。

 会議では、令和6年度予算・税制等について、地方六団体等から要望を行うとともに、関係国会議員との意見交換が行われました。

  本会から、10月31日の第179回定例総会で決定した令和7年度政府予算編成に関する決議・提言を提出し、山本会長より以下について発言を行いました。
 @地方一般財源総額の確保
 A総合経済対策の早期策定、「年収103万円の壁」の見直し等による地方財政への影響に係る対応
 B地方創生交付金の倍増と使い勝手の改善、地方拠点強化税制の拡充
 C地方議会に多様な人材が参画するための環境整備

地方六団体出席者

河野 俊嗣 全国知事会地方税財政常任委員長(宮崎県知事)

山本 徹 全国都道府県議会議長会会長(富山県議会議長)

花岡 利夫 全国市長会副会長(長野県東御市長)

坊 恭寿 全国市議会議長会会長(兵庫県神戸市会議長)

西本 安博 全国町村会財政委員長(奈良県安堵町長)

渡部 孝樹 全国町村議会議長会会長(北海道厚真町議会議長)

当日の様子


山本会長(中央)

会合の様子