第180回定例総会を開催 -人口減少に打ち勝つ新たな地方創生の推進に関する決議、令和7年度本会予算を決定-
令和7年1月22日
1月22日(水曜)、東京・都道府県会館において、対面参加とオンライン参加を併用するハイブリッド方式で、第180回定例総会を開催しました。
総会では、はじめに山本徹会長(富山県議会議長)のあいさつの後、来賓の冨樫博之総務副大臣があいさつを述べました。
次に、新任正副議長を紹介した後、第179回定例総会(令和6年10月31日)の開催地である山形県議会の森田廣議長が御礼のあいさつを述べました。
その後、議事に入り、「人口減少に打ち勝つ新たな地方創生の推進に関する決議」と令和7年度本会予算を決定しました。
以上で総会の議事が終了し、その後、原邦彰総務審議官から、「地方行財政の課題」と題する講演を聴取しました。
最後に、三議長会による厚生年金への地方議会議員の加入を求める要請活動、主権者教育の推進、男女共同参画委員会(仮称)の設置と女性議員研究交流大会(仮称)の開催について、事務局から報告し、閉会しました。