藏内会長、地方創生に関する地方六団体との意見交換会に出席
令和7年6月24日
6月24日(火曜)に、「地方創生に関する地方六団体との意見交換会」が開催され、本会からは藏内勇夫会長(福岡県議会議長)が出席しました。
会合では、内閣官房から、「地方創生2.0基本構想」(6月13日閣議決定)について説明の後、意見交換が行われました。
藏内会長からは、@本会が1月に決定した「人口減少に打ち勝つ新たな地方創生の推進に関する決議」の基本構想への反映について御礼を述べるとともに、A国全体の人口規模、出生数等も含めた数値目標、期限の明示、B人や企業の地方分散に関する取組(地方への支援に加えて、国自らが政府関係機関、大学、企業の地方移転を促進すること)、C郷土愛を育む取組、結婚やこどもを持つことのポジティブな情報発信、D広域リージョン連携(都道府県域を超えた連携の先行的な事例を踏まえた取組の推進)について要請しました。
また、6月25日(水曜)には、自由民主党新地方創生本部(本部長:山口俊一衆議院議員)の自見はなこ事務局長から、地方六団体に対して、同本部が5月20日に取りまとめた提言の基本構想への反映状況などについて説明がありました。
出席者
国側出席者
伊東 良孝 内閣府特命担当大臣(地方創生)、新しい地方経済・生活環境創生担当
地方側出席者
村井 嘉浩 全国知事会会長(宮城県知事)
藏内 勇夫 全国都道府県議会議長会会長(福岡県議会議長)
山本 浩章 全国市長会地方創生対策特別委員会副委員長(島根県益田市長)
丸子 善弘 全国市議会議長会会長(山形県山形市議会議長)
吉田 骰s 全国町村会会長(広島県坂町長)
渡部 孝樹 全国町村議会議長会会長(北海道厚真町議会議長)
当日の様子

