女性議員研究交流大会を開催
令和7年8月26日
8月26日(火曜)、東京・ホテルルポール麹町において、対面参加とオンライン参加を併用するハイブリッド方式で、女性議員研究交流大会を開催しました。
開会冒頭、藏内勇夫会長(福岡県議会議長)が主催者を代表してあいさつを述べた後、安居知世全国都道府県議会議長会男女共同参画委員会委員長(石川県議会議長)が同委員会の経過について報告し、その後基調講演、各界で活躍する女性による鼎談を開催しました。
基調講演は、野田聖子衆議院議員が行いました。
鼎談は、工藤禎子(一般社団法人)日本経済団体連合会ダイバーシティ推進委員会企画部会長・三井住友銀行代表取締役兼副頭取執行役員、岡田恵子内閣府男女共同参画局長、谷口尚子慶應義塾大学法学部政治学科教授の3名で行いました。
大会の概要は次のとおりです(敬称略)。
開催日時及び場所
令和7年8月26日(火曜)14:00〜16:45
ホテルルポール麹町(東京都千代田区平河町2-4-3)
大会プログラム
基調講演
講師 野田 聖子 衆議院議員
各界で活躍する女性による鼎談
これまでのキャリア形成、指導的地位に占める女性の割合増加に向けてをテーマに鼎談
工藤 禎子 (一般社団法人)日本経済団体連合会ダイバーシティ推進委員会企画部会長
三井住友銀行 代表取締役兼副頭取執行役員
岡田 恵子 内閣府男女共同参画局長
谷口 尚子 慶應義塾大学法学部政治学科教授