竹内副会長、「いわゆる『ガソリンの暫定税率』廃止に関する緊急提言」の地方六団体要請活動に参加
令和7年9月4日
9月3日(水曜)、本会の竹内良訓副会長(静岡県議会議長)を始め、地方六団体の代表は、「いわゆる『ガソリンの暫定税率』廃止に関する緊急提言」について要請活動を実施し、安定的な行政サービスの提供を担う地方への影響等を十分に考慮し、財源論なき減税が行われることがないよう、地方の減収に対しては代替となる恒久財源を措置するなど、安定的な財源を確保することを前提に、責任ある議論を丁寧に進めていただくよう求めました。
要請先(順不同)
立憲民主党
重徳和彦 政務調査会長
日本維新の会
斎藤アレックス 政務調査会長
国民民主党
浜口 誠 政務調査会長
日本共産党
山添拓 政策委員長
辰巳孝太郎 衆議院国会対策副委員長
地方六団体参加者
阿部守一 全国知事会会長(長野県知事)
竹内良訓 全国都道府県議会議長会副会長(静岡県議会議長)
吉田信解 全国市長会副会長(埼玉県本庄市長)
丸子善弘 全国市議会議長会会長(山形県山形市議会議長)
岩田利雄 全国町村会副会長(千葉県東庄町長)
中本正廣 全国町村議会議長会会長(広島県安芸太田町議会議長)
要請書
当日の様子


