全国都道府県議会議長会

各委員会、政府に対する提言案を審査

令和7年10月23日

10月23日(木曜)、5つの委員会を開催し、関係府省から説明を聴くとともに、「令和8年度政府予算編成に関する提言案」を審査しました。

地方自治委員会

説明聴取内容

 総務省重点施策2026について

説明者

 総務省大臣官房総括審議官 田中 聖也 氏


左から、田中総括審議官、西山副委員長(福島県議会議長)

社会文教委員会

説明聴取内容

 医師の確保、偏在是正対策について

説明者

 厚生労働省医政局地域医療計画課長 西嶋 康浩 氏


左から、西嶋課長、山口委員長(兵庫県議会議長)

経済産業環境委員会

説明聴取内容

 更なる賃上げに向けた中小企業・小規模事業者の収益性を高める施策について

説明者

 中小企業庁事業環境部企画課課長補佐 栗島 宜郎 氏


栗島課長補佐

城内委員長(岩手県議会議長)

国土交通委員会

説明聴取内容

 国土強靱化に関する最近の動向について

説明者

 内閣官房国土強靱化推進室次長 山本 巧 氏


左から、山本次長、依田委員長(長野県議会議長)

農林水産委員会

説明聴取内容

 農林水産物・食品の輸出拡大実行戦略に基づく取組について

説明者

 農林水産省大臣官房輸出促進審議官 三野 敏克 氏


左から、三野輸出促進審議官、宮原副委員長(佐賀県議会議長)