MENU
トップページ
議長会について
本会の主張
地方六団体の主張
トピックス
議長随想
地方議会が進める主権者教育
議会のデジタル化報告書
地方議会の役割、議員の職務等の明確化
標準都道府県議会会議規則等
議会制度に関する報告書
地方自治法等の改正経過
都道府県議会の変遷
リンク集
都道府県議会議員共済会サイト
事務局専用サイト
文字縮小
標準
文字拡大
白
青
黄
黒
文字サイズ・背景色の変更
文字縮小
標準
文字拡大
白
青
黄
黒
令和7年11月14日
藏内会長、「国と地方の協議の場(令和7年度第2回)」に出席
令和7年11月14日
第1回都道府県議会選挙区制度研究会を開催
令和7年11月14日
日高社会文教委員会副委員長、国保制度改善強化全国大会に出席
令和7年11月13日
安居石川県議会議長、地方議会活性化シンポジウム2025にパネリストとして登壇
令和7年11月12日
福田副会長、自民党「予算・税制等に関する政策懇談会」に出席
令和7年11月12日
第2回男女共同参画委員会を開催
令和7年11月11日
第25回都道府県議会議員研究交流大会を開催
令和7年10月31日
役員会、要請活動を実施
令和7年10月30日
第182回定例総会を開催 -人口減少に打ち勝つ新たな地方創生の推進に関する決議など6件の決議、明年度政府予算編成に関する提言を決定-
令和7年10月29日
三議長会会長等、「厚生年金への地方議会議員の加入を求める決議」について与野党に要請
一覧をみる
令和7年11月14日
藏内会長、「国と地方の協議の場(令和7年度第2回)」に出席
令和7年11月14日
第1回都道府県議会選挙区制度研究会を開催
令和7年11月14日
日高社会文教委員会副委員長、国保制度改善強化全国大会に出席
令和7年11月13日
安居石川県議会議長、地方議会活性化シンポジウム2025にパネリストとして登壇
令和7年11月12日
第2回男女共同参画委員会を開催
標準都道府県議会会議規則等
議会制度に関する報告書
地方自治法等の改正経過の概要
都道府県議会の変遷
リンク集