全国都道府県議会議長会

第13回都道府県議会議員研究交流大会を開催

平成25年11月12日

 本会は、11月12日(火曜) 、東京・都市センターホテルにおいて、第13回都道府県議会議員研究交流大会を約480名の都道府県議会議員の参加を得て開催しました。

 本大会は、「都道府県議会議員が一堂に会し、共通する政策課題等についての情報や意見の交換を行うとともに、大会参加を通じて議会間の一層の連携を深め、もって地方分権の時代に即応した議会機能の充実と活力に満ちた地域づくりに資すること」を目的に、平成13年度から、本会が主催し総務省の後援のもと開催しているものです。

 大会では、水本勝規 会長(香川県議会議長)が主催者を代表してあいさつを述べた後、講演を聴取するとともに、5つの分科会に分かれ意見交換を行いました。

 講演の演題及び講師並びに各分科会のテーマ及びコーディネーター、パネリストは次のとおりです(敬称略)。

講演

「広域自治体としての都道府県議会の役割」

 講師 増田 寛也 野村総合研究所顧問

第1分科会

「議会運営の改革」

 議会改革への各議会の取組を踏まえ、住民意思をより効果的に反映させるための議会運営の方向について検討する。

コーディネーター:

 牛山 久仁彦 明治大学政治経済学部教授

パネリスト:

 土井 隆典 神奈川県議会議員

 馬込  彰 長崎県議会議員

第2分科会

「政策立案の強化に向けた改革(政策立案機能の強化)」

 議会及び議員の政策立案のための手段としては、議会における質疑・質問や修正案の提案などさまざまな方法が考えられるが、政策条例の提案も有効な方法である。

 そこで、条例を含めた政策立案の方法について、具体的事例を基に検討する。

コーディネーター:

 吉田 利宏 元衆議院法制局参事

パネリスト:

 神達 岳志 茨城県議会議員

 山本  勝 三重県議会議長

第3分科会

「行政チェック機能強化に向けた改革(監視機能の強化)」

 会期の見直しや予算審査の充実などの具体的な取組を踏まえ、行政チェック機能強化の方法について検討する。

コーディネーター:

 江藤 俊昭 山梨学院大学法学部政治行政学科教授

パネリスト:

 井村 昭彦 富山県議会議員

 杉本  武 大阪府議会副議長

第4分科会

「住民との関係強化のための改革(住民代表機能の強化)」

 住民との距離が近い市町村議会と異なり、都道府県議会及び議員の活動は住民から「顔が見えない」と言う声が強い。

 そこで、住民との関係強化に向けた具体的取組を踏まえ、住民代表機能強化の方法について検討する。

コーディネーター:

 金井 利之 東京大学大学院法学政治学研究科教授

パネリスト:

 小野  共 岩手県議会議員

 田中 利明 大分県議会副議長

第5分科会

「広域自治体としての都道府県議会の改革(道州制、政令指定都市等との関係における都道府県議会の役割)」

 地方制度調査会においては都道府県の役割として、災害に対する広域調整機能や市町村への補完機能が提唱されているが、都道府県は今後どのような機能を果たすべきか、さらに都道府県議会としての役割をどのように考えるか検討する。

コーディネーター:

 人羅 格 毎日新聞社論説委員

パネリスト:

 日村 豊彦 兵庫県議会議員

 井上 順吾 福岡県議会議員

当日の様子


主催者あいさつを行う水本勝規 会長(香川県議会議長)

講演を行う増田寛也 野村総合研究所顧問

大会の模様