吉田福島県議会議長が総務省「地方議会・議員のあり方に関する研究会」の構成員に就任し、
第1回研究会に出席
更新日 : 2019年7月4日
総務省は、本会を始めとする議会代表者及び学識経験者を構成員とする「地方議会・議員のあり方に関する研究会」を設置し、6月28日(金)に第1回の研究会を開催しました。
研究会は、地方議会議員のなり手不足が深刻な状況となっていること等を踏まえ、今後の地方議会・議員のあるべき姿や多様な人材が地方議会に参画しやすくなるための方策等について、幅広く議論を行うため設置されたものです。
本会からは、統一地方選挙後、会長職務代理者を務めた吉田栄光 福島県議会議長が構成員に就任しました。
第1回の研究会では、運営方法について協議するとともに、地方議会の課題について意見交換を行い、吉田福島県議会議長からは、本研究会と地方制度調査会との関係、議員定数のあり方、厚生年金への地方議会議員加入の必要性等について意見を述べました。
なお、次回は、8月下旬に開催する予定とされました。
<開催趣旨>
時代の変化に伴い地方議会・議員を取り巻く環境が大きく変化し、地方議会議員のなり手不足が深刻な状況となっていること等を踏まえ、今後の地方議会・議員のあるべき姿や多様な人材が地方議会に参画しやすくなるための方策等について、幅広く議論を行うことを目的として研究会を開催する。
<構成員>
座長 只 野 雅 人 一橋大学大学院法学研究科教授
座長代理 大 山 礼 子 駒澤大学法学部教授
構成員 岩 崎 美紀子 筑波大学人文社会系教授
大 屋 雄 裕 慶應義塾大学法学部教授
河 村 和 徳 東北大学大学院情報科学研究科准教授
原 田 大 樹 京都大学法学系(大学院法学研究科)教授
(五十音順、敬称略)
吉 田 栄 光 福島県議会議長(全国都道府県議会議長会)
川 上 幸 博 島根県出雲市議会議長(全国市議会議長会地方行政委員長)
安 達 和 彦 兵庫県神戸市議会議長(全国市議会議長会指定都市協議会会長)
櫻 井 正 人 宮城県利府町議会議長(全国町村議会議長会会長)
吉田福島県議会議長
第1回研究会の模様