第32次地方制度調査会第3回総会に田中会長が出席更新日 : 2019年8月1日
7月31日(水)、第32次地方制度調査会第3回総会が開催され、田中英夫会長(京都府議会議長)が出席しました。
総会では、「2040年頃から逆算し顕在化する地方行政の諸課題とその対応方策についての中間報告(案)」及び「今後の審議について(案)」について協議・決定がなされました。田中会長からは、次のとおり意見を述べました。
・ 地域における諸課題への対応について、都道府県を含む各主体の役割を明確にするとともに、わかりやすく提示する必要があること
・ 地域の未来予測について、地方創生との関係を整理するとともに、特に被災地についての作成支援が必要であること
・ 後半の審議では、地方議会のあり方について審議対象とすること

発言する田中会長
総会の模様
【配布資料】
- 次第(PDF:45KB)
- 【資料1】2040年頃から逆算し顕在化する地方行政の諸課題とその対応方策についての中間報告(案)(PDF:488KB)
- 【参考資料1-1】参考資料集(第1 2040年頃にかけて顕在化する変化・課題」関係)(PDF:11.5MB)
- 【参考資料1-2】参考資料集(「第2 2 2040年頃にかけて求められる方策」に関する現地調査等の事例)(PDF:16.0MB)
- 【参考資料2】2040年頃から逆算し顕在化する地方行政の諸課題とその対応方策についての中間報告(案)の概要(PDF:607KB)
- 【資料2】今後の審議について(案)(PDF:170KB)
- 【参考資料3】第32次地方制度調査会委員名簿(令和元年7月31日現在)(PDF:188KB)
- 【席上配付資料】中間報告(案)に対する意見等(本会)(PDF:311KB)