TOPトピックス令和元年度 > 11月7日

トピックス

地方六団体、自由民主党「予算・税制等に関する政策懇談会」に出席更新日 : 2019年11月7日

11月7日(木)、本会の大柴邦彦副会長(山梨県議会議長)を始め、地方六団体の代表は、自由民主党「予算・税制等に関する政策懇談会」に出席しました。
 会議では、令和2年度予算・税制・一般政策について、地方六団体等から要請を行うとともに、関係国会議員との意見交換が行われました。
 本会からは、「令和元年台風第19号等による災害に関する決議」、「令和2年度税制改正に関する提言」及び「第164回定例総会議決事項」を提出し、台風19号等の被害に対する補正予算の早期編成、電気、ガス供給業などに対する収入金額課税の現行制度の堅持、厚生年金への地方議会議員の加入のための法整備の早期実現などを要請しました。

【地方六団体出席者】
 石井 隆一  全国知事会地方税財政常任委員長(富山県知事)
 大柴 邦彦  全国都道府県議会議長会副会長(山梨県議会議長)
 鈴木 和夫  全国市長会副会長(福島県白河市長)
 江上 隆行  全国市議会議長会地方財政委員会委員長(福岡県福津市議会議長)
 岩田 利雄  全国町村会副会長(千葉県東庄町長)
 松尾 文則  全国町村議会議長会会長(佐賀県有田町議会議長)


大柴副会長


会合の模様