役員会、要請活動を実施更新日 : 2021年11月18日
11月16日(火)、役員会は、10月28日に決定した令和4年度政府予算編成に関する決議・提言について、以下のとおり要請活動を実施しました。
<要請先>(順不同)
内閣官房
松 野 博 一 内閣官房長官
木 原 誠 二 内閣官房副長官
磯 﨑 仁 彦 内閣官房副長官
栗 生 俊 一 内閣官房副長官
自由民主党
福 田 達 夫 総務会長
公明党
竹 内 譲 政務調査会長
横 山 信 一 参議院議員(北海道本部代表代行)
伊 藤 渉 衆議院議員(団体渉外委員長)
谷 合 正 明 参議院議員(幹事長代理)
平 林 晃 衆議院議員(デジタル社会推進本部事務局次長)
山 崎 正 恭 衆議院議員(地方議会局次長)
<参加者>
柴 田 正 敏 会 長(秋田県議会議長)
小 畑 保 則 副会長(北海道議会議長)
五日市 王 副会長(岩手県議会議長)
宮 本 衡 司 副会長(長野県議会議長)
佐 藤 武 彦 副会長(岐阜県議会議長)
藤 本 百 男 副会長(兵庫県議会議長)
柳 居 俊 学 副会長(山口県議会議長)
中 畑 保 一 副会長(愛媛県議会議長)
坂 本 智 徳 副会長(長崎県議会議長)
<要請事項>
アフターコロナに向けた地域経済の早期回復、地方税財源の充実確保、地方議会の団体意思決定機関としての位置付けを 明確に規定する地方自治法の改正等の早期実現、東京電力福島第一原子力発電所事故対策
(注)新型コロナウイルス感染防止のため、写真撮影時以外はマスクを着用しております。
松野内閣官房長官(右から4人目)
木原内閣官房副長官(左から5人目)
磯﨑内閣官房副長官(左から5人目)
栗生内閣官房副長官(左から5人目)
福田自由民主党総務会長(右から4人目)
公明党幹部