都道府県議会デジタル化専門委員会座長記者会見を開催更新日 : 2023年4月27日
4月27日(木)、都道府県議会デジタル化専門委員会座長記者会見を対面とオンライン配信のハイブリット方式で開催しました(会場:都道府県会館3階「知事会会議室」)。
会見では、都道府県議会デジタル化専門委員会座長の河村和徳 東北大学大学院情報科学研究科准教授から、地方議会のデジタル化やオンライン委員会の必要性について説明した上で、同専門委員会が3度にわたり取りまとめてきた報告書について報告を行い、その後、記者との質疑応答を行いました。
記者会見動画

河村和徳デジタル化専門委員会座長(東北大学大学院情報科学研究科准教授)
会見の模様
- 会見資料1-1_なぜ地方議会にデジタル化が必要か(PDF形式:243KB)
- 会見資料1-2 なぜオンライン委員会が必要か(PDF形式:239KB)
- 会見資料1-3_(会見資料)デジタル社会における地方議会と住民との関係の再構築に向けて(PDF形式:1.4MB)
- 会見資料1-4_(会見資料)議会に係る手続等のデジタル化について(PDF形式:735KB)
- 会見資料2-1_(概要)都道府県議会デジタル化専門委員会報告書(PDF形式:615KB)
- 会見資料2-2_(概要)オンライン委員会報告書について-開会に当たって留意すべき事項-(PDF形式:406KB)
- 会見資料2-3_(概要)デジタル社会における地方議会と住民との関係の再構築に向けて(PDF形式:1.0MB)
- 会見資料2-4_(概要)議会に係る手続等のデジタル化について(PDF形式:382KB)
- 参考資料_令和5年統一地方選挙(道府県議会議員選挙)の結果について(PDF形式:382KB)
報告書本体はこちら